2009年05月31日

5月も終わりました!

最近、友達に教えてもらってからご飯をコンロでルクルーゼにて炊いています♪
なんだかちょっと優雅な気分だし、炊飯器で炊くより全然早く炊けるのでとっても便利!おすすめです!
ルクルーゼじゃなくても普通のお鍋でもたぶん炊けると思うよー
あたしが友達に教えてもらった炊き方は

・お米一合に対して水1カップ(覚えやすい!)
・フタをして中火で沸騰してきたら弱火にする
・弱火にして13分
・火を止めてフタをしたまま10分から13分ほど蒸らす

まじ早ーっ!
しかしながら今日小さい方のコンロでやったら弱火がまじで弱火過ぎて芯が残ってめっこご飯になっちゃった・・・涙
つか「めっこご飯」って言わないの?旦那にめっこご飯て何よ?って言われたんだけど!
・・・って今調べたらどうやら北海道弁みたいね
道産子キャサリンの影響ってことか。笑

さ、というわけで
ここ最近を振り返って2日分だけですが日記書いてみました 通勤や通学の電車で座れなくて時間を持て余してる時にでも読んでくださいな



そして、昨日はねー

行ってきました「VMAJ」!!!!


いやぁまさかあのメンツの中で受賞できるとはっ!驚
普通にイベント自体を楽しんでいたんですがさらに上がりました!!!
まじで興奮して声が出なさ過ぎてあせったけどw

本当にありがとうございました!!!!


チームホルモン、PVに携わってくれたたくさんのスタッフと!
そしてそして、腹ペコ諸君のみんなのおかげだと思っています。

本当にありがとう!!!!!!そして、これからもよろしく!!



いやぁ、しかしすごかったなぁ
GREENDAYのLIVEも見れたし、EXILEもすごかった!
あたしも高校生のときchu-chu-train 全部踊れたんだけどなー
ま、中学のときはcocoのはんぶん不思議を全部踊れたけどねー!
9mmもトラブルで大変だったけどよく切り抜けたと思うわ さすがだね

ブルーマンと清水翔太くんと加藤夏希さんと写真撮ったぜー!
謎に加藤夏希さんにサインくださいって言われてちゃっかしくうちら書いちゃってるし!普通に考えたら逆だから!笑
ってゆうか有名人ばっかりだぜー
そんななかACIDMANとスペアザ、9mmとバンド勢には癒されました。笑
でもセロと柳原加奈子ちゃんと劇団ひとりに会えなかったのが悔しい!!! もちろんGREENDAYも会えなかったけど。笑


本当、貴重な体験とすばらしい賞の受賞させていただいてありがとうございました!

こんな経験きっと二度とできないと思うんで、来年は観客で観れるように応募しまくります!笑


(2009-06-01 02:12:14)
posted by ナヲ at 02:12| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

胸キュンは一番の若返り

遂に 遂にこの日がやってきました
そうです

UNICORN 武道館!!!


何気にツアー前のシークレットLIVEも応募したんだけど当たるはずもなく、チケットも取れず、凹んでるところに今回川西さんからご招待していただいて(この時点でもはや昇天)メンバー全員でお邪魔しました

中止になってしまったものの、松山前のスタジオ予定だったのでまずは八王子でスタジオ練習
セッティングを終え、トイレしてからスタジオに戻るとなにやら他のメンバーがPA卓のところに集まっています
Image57121.jpg

なんだろうと近づいてみると、ipodをうまくつなげられない様子のホルメン達。笑
Image9991.jpg

いろいろとやっていたみたいですが、結局ちゃんとケーブルがささってなかったとかそういうオチですた。笑


そしてスタジオを終えてからみんなで武道館へ

いやぁ・・・。
高校生のころのあのドキドキ、ときめきがよみがえりました
ってゆうか



あたくし、泣きました。笑


『おかしな2人』のイントロが流れた瞬間
自分でも信じられなかったけど「キャー!」って言っちゃったからね。笑
でも民生さんも言ってたけど昔は黄色かった声が客の声も16年の歳月を経ておりました。笑

期待通りのグダグダ感も最高でした!笑
アンコール後の阿部ショウは相当しつこかったです。笑
ってゆうか昔はこんなに下ネタ言わなかったと思うんだけど・・・。
その辺も年を取りましたね。笑

新しい曲もLIVEで聴くとまた違った感じで新鮮に聞けたり、懐かしい曲もたくさんやってくれたし(まさか現役時代に聞けなかったPTA〜光のネットワーク〜が聞けるとは思わなかったw)最高でした!
でもやっぱりまだまだ聞きたい曲がある!!!!!!!!!
最初復活するって話を聞いた時、正直「えーーー!やだー!!」って思ったけど、やっぱり最高でした。笑
あの5人が一緒に見れる日がくるとは・・・。
やっぱりあたしはあの5人が、あの曲達が、そしてあのセンスが大好きなんだ!
そしてUNICORNはあたしの青春そのものだったんだなぁ、と実感しました。
高校時代、制服をロッカーに入れて何度もここにきたな あそこでも見た、ここらへんでも見たって当時のことをたくさん思い出しました。

昔ばかり振り返るってのはどうかと思うけど、たまには昔を振り返って、それがまた今の原動力になるのならそれは最高だと思います。

実際、後ろの席のあたしと同じ年くらいのOLさん2人組が
「あー!ホント、16年待ってた甲斐があったね!」ってすっごくうれしそうだったのがあたしもうれしかったです。

でもそれがホルモンにも当てはまるとは思わないし、無理だけどね。笑
うちらの16年後、どうなってるんだろうなぁ・・・。
リアルにあんなLIVEしてたらまじで体もたないしな。怖いわ・・・笑



そしてそして・・・。


LIVE終了後




楽屋に招待してもらいました!!!!!!!!!!!


高校生のころのあたしに今すぐ教えてあげたい!!!!!涙
あの子、そんなこと知ったら興奮して死ぬよ。笑


本当に信じられない空間がそこにはありました
招待客もすごい人たちばかり!!!
隅っこで震えるホルモン。笑

そしてメンバーのみなさんにご挨拶させていただき、CDを渡してきました。

川西さんの息子さんにも会いました
思わず「キミが○○君か!」と興奮のあまりハグしてしまった。笑
おばちゃんはキミが生まれてきたのを覚えているよ!!

民生さんは何度かフェスでお会いしてるので「おー!」って覚えててくれました。

民生さんにご挨拶をさせていただいているとき、スタッフの方が「お、その5ショットください!」ってカメラを向けてくれたので

「一生のお願いです!この携帯でも撮ってください!!!!」

ってあたしの携帯を差し出しました。笑
会って数秒の方に一生のお願いを使ったのは初めてでした。笑


ご挨拶を終え、興奮のまま楽屋をでて物販にいったら欲しかったアイテムは売り切れでした・・・。がっくし!


あー、また見たい!!!!明日にでも見たい!!!
完全に高校生のころの川北奈緒にもどっておりました。笑


ってゆうか、この興奮をあのころの友達に直接伝えたい!!!
と思い何人かに電話しましたが 16年が経ち 妻になり、母になったあのころの友人達は23時なんて時間は

すでに就寝しておりました。笑
うーん 経たねぇ・・・。

そしてそのまま渋谷へ移動
ロリクレのイベント、ゴックンロールショーの打ち上げだけに参加
まだ搬出中だったので興奮さめあやらぬUNICORN話を散々して、亮だけを置き去りにしておうちに帰ってきました

なんだかホント、身も心も若返った気がします。笑
「絶対民生と結婚する!」って思ってたあの頃の夢はかなわなかったけどw あの頃想像もしなかったことが数え切れないくらい経験出来てる!なんて素敵な人生!
33歳 今日ばっかりは高校生になってもいいでしょ?笑


川西さん、本当にありがとうございました!!!!!

夏フェスも楽しみにしております!


(2009-06-01 01:40:11)
posted by ナヲ at 01:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

振り返り日記

最近はLIVEをたくさん見に行きました

金沢から帰ってきて21日はO-WESTに裏ツアーでもお世話になった冠さんのレコ発LIVEに遊びに行ってきましたよん

ちょうど我が恋の街八王子から関東で最初の新型インフルエンザの感染者が出たってことで、八王子アピールでマスクをつけて行ったら、おなじく八王子の花団のかずとたっちんもマスクできてました。笑
しかも3人ともめがねでマスク どないやねん。笑
最近日記に写真つけてないなぁ、と思わずぱちりっこ
Image9971.jpg

それにしてもこの日は全体通してめちゃくちゃいいイベントだった!
UZUMAKIは久しぶりに見たけどすげーかっこよかった!!
2階で見てたんだけど思わず下におりて暴れたくなったもん
巨まんもめっさ久しぶりに見たけどそれこそ3年ぶりくらいに見たのに国歌はじめ、他の曲も歌詞も振り付けもほぼ完璧だった自分に震えました。笑
そいでロットン!PAがホルモンでもPAとかモニターPAをやってくれてる肥田さんだったから出音を聞いてやろwと思い1階に下りたんだけど、なんとも我慢できなくなって久しぶりにモッシュピットで暴れてみました。笑 まじ体力の無さを痛感しました・・・ でもめっちゃ気持ちよかったわぁ!
そしてそして冠さん さすがのステージで最高のエンターテイメント魅させてもらいました 兄さん、最高っす!

それにしても終わった後の楽屋が悲惨だったなぁw 某UZUMAKIがw相変わらずでした 関係者もTHE芸能界の人からいろんなバンドマンからたくさんの人が見に来ててすごかった!

冠さん、レコ発おめでとうございます!
また一緒にLIVEしましょね!

(2009-06-01 00:41:19)
posted by ナヲ at 00:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

金沢エイトホール MTV LIVE

すでにメルマガやHPでも発表してますが、愛媛大学の学園祭が新型インフルエンザの感染拡大の影響により、学園祭自体が中止になってしまいました・・・。

めちゃくちゃ楽しみにしてただけにまじで悔しいです
しかもこの悔しさをぶつける矛先が分からずどうしたらいいものか・・・
最初「まじで?ちょっと厳しすぎじゃね??」とも思ったけど、医学部だし、国からの指示だしね・・・
うちらもビークルももっそい悔しいけど、もちろん行く予定でわくわくしてた腹ペコ諸君も悔しいだろうし、なにより今まで色々と準備してきた愛媛大学の学生さん達がかわいそうでしょうがない


ちくしょーーー!!
インフルエンザのど阿呆ーーっっっ!!!!怒怒怒


すでに関西での大規模キャパでのLIVEも数件中止が決定してるみたいだね 関西だけじゃなく、全国に広まるのも時間の問題だと思うわ

でもだからといっていたずらに騒ぎ立てるんじゃなくきちんと対処していかないとだね まじで基本の手洗いとうがいが大事らしいからみんなよろしく!
一刻も早く、この脅威から全世界が解放される日がきますように・・・。


というわけで、金沢です
なんか毎回毎回一日を振り返る長い日記になるから面倒くさくなるわけで、寝る前に感想をぱぱっと書いたらいいんじゃね?と思い、5時過ぎにPCに向かっております。笑

まず対バンのSiM
前からすげー気になってて、ツアーに誘うかって話もあったんだけど、さすがに面識が無さ過ぎるので、今回MTVさんにお願いして指名させてもらいました!
すげーかっこよかった!!そして若い!まじで歳が一回り違うからね。笑
本番前もMTVでおなじみ、今回のMTVツアーでもMCとして廻ってるBOOさんと一緒に話してたんだけど、最近の若いバンドはみんな技術もすげーあるし、才能もあるし、衝撃的なことばかりで「そりゃ、もうおばさん達はかないませんよ。笑」的なこと連発でした。笑
でも若いだけじゃないいいバンドだった!
もっと早く出会っていろんなとこでLIVEしたかったねー
でも今日やれて本当によかった!またこれからもよろしく!

そしてBOOさんとも何度も面識もあるし、挨拶はしてるんだけどちゃんとゆっくり話したことがなかったんだけど、めちゃくちゃ面白かった!笑
それに世代が一緒過ぎちゃって(バリバリのとんねるず世代)、見てきたもの(後楽園球場←現東京ドームでクロマティーが敬遠からホームラン打ったあの有名な試合、あたしと亮とうちのお父さんと3人で見に行ってたんだけど、その日BOOさんもいたらしい!驚)とか、いろいろやばい「バイブス」出てました。笑

肝心のLIVEは暑くてやばかったけど、あたし的には全力で駆け抜けた感ですげー気持ちよかった!
こっちからみた客席はまじで死に掛けてたけど大丈夫?笑

でもBOOさんが「ホルモンのお客さんはちゃんと対バンとかもしっかり楽しんでその日のLIVEの楽しみ方を分かってるいいお客さんだね」って褒めてくれたのがすげー誇らしくて嬉しかったよ!

打ち上げでもSiMとも地元の湘南の話とか話してたんだけど、ほんまあの子らええ子らやわ ←誰?
湘南ノリがなくてとっくきやすかったし。笑

2次会?では御一行様でもちろん「やほ茶漬け」へ
SiMは初めての金沢だったし、ホルモン楽器スタッフのじゅんぺい君と照明の樋本さんも来たことなかったようなので洗礼を・・・笑
食後も金沢の怪しい町並みの看板やらしむけんバリの酔っ払いからすげー楽しませてもらいました。やほ!

自分達のツアーじゃない、企画とかイベントとかってまた違った感じで気楽に楽しめるからいいなー。笑

すげー楽しかったっす!

あ、今日MCで言った「MTVの今回のツアー、うちらは金沢しかない」って話、東京以外の地方がってことなんでよろしく。笑
ZEPPも楽しみにしております!

では外も明るくなってきたことだし、お風呂も入ったし、寝ますY!←ヒダカさんの真似

明日は東京に帰ったら金沢にはまだ上陸してなかった「CRおぼっちゃまくん」に会いたいっす。へけけとばぁい!笑


(2009-05-20 05:41:19)
posted by ナヲ at 05:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

ごきげんイカンガー(←マラソン選手です)

密かに過去の日記を更新していたナヲちゃんです こんばんわ
今日は金沢にきてますよっと やほ!

鎖国ツアーもFXも終わってしまいましたね
そういえばFXでビークルのヒダカさんとタロウちゃん、ケイタイモさんとマネージャーのすえぽんに

「ナヲちゃん結婚しちゃったから最近は日記読んでない」

とか訳の分からないことを言われました
なに? おじさんたち・・・狙ってたの??しかもすえぽんまで!笑

久しぶりにビークルチームに会ったけどやっぱりあの人達といると楽しいし、大好きです♪
フェスとかって、本当いろんなことが見えてくるよ
LIVEはもちろんバンドの力量も見えるしね
そこ以外の時間でも、LIVEとか全然見ないでずっと飲んでわいわい騒いでる人 どのバンドのLIVEでも袖で見てる人 いろいろいるよ
ビークルはどのバンドの時でも大体みんな見てる ケイタイモさんとか全バンド見てたんじゃないかな? ・・・ということはあたしも見てたのか。笑
ホルモンも大体みんな見てるなぁ ま、FXはLIVE見てる人多かったけどね ステージが増えてくるとまた変わってくるんだけどね

そして鎖国も日記には書いてないけど大阪と東京も無事終わりまして!
名古屋で素敵なWODが見れたんだけど、大阪も新木場も柵がたくさんあったから(特に大阪)出来なかったのが残念だったねぇ
LIVEはすげー楽しくて、ここんとこ自分たちのツアーで廻ってたから
3バンドで時間短めでやるのも走り抜ける感じで楽しかったけど、新木場の「アゲハ営業」がある金曜と土曜にはもう二度とやりません。笑
帰りに同じクラスだったら絶対友達にはなれなかったようないけてる男女がわらわらと集まってきて、ホルモンさん達は申し訳なさそうにすたこらさっさと山に帰っていくのでありました。笑

外人チームは最初あんなにシャイだったBMTHも最終日には楽屋に声かけにきてくれるまでになったしw、BBABHは大阪と新木場でうちらのアンコールのステージにも上がってくれたり、とにかく楽しい奴らでした。
また今度はイギリスやらカナダ・アメリカとかで一緒にやれたら素敵だね☆


そして関西のみなさん、インフルエンザ大丈夫ですか??
亮も書いてたけどまじでマスクが売ってねーの!
喉のケアとかで普段もマスクしてるバンドマンにとっては痛手ですわ 関西じゃ全然マスクが手に入らないらしいしね 6月の大阪の時、どっかで大量に仕入れて路上とかで売ろうかしら。笑
そういえば結核の検査もそろそろ行かなくちゃいけなかったの忘れてたな・・・ まじでウィルスって怖いね
基本的なことだけど、手洗いとうがいは大事! そういうところから普段の生活も変わってくると思うしね
そうそう、そんな感じのことでね 風水的なことなんだけど、あ!それ分かるわぁって思うことをちょっと前に教えてもらったのをまたあたしが伝授します。笑


常にトイレをピカピカにして便座のフタをいつも閉めておくと金運がアップします

キッチンの片づけをすると悩み事が消えます

バスルームの排水溝の掃除をまめにすると謙虚になり、人に好かれます

洋服をきちんとたたんでしまう習慣をつけると無駄使いをしなくなります


って!
ほら、なんか分かるでしょ?
なんか疲れてくると部屋も汚くなって、気持ちも沈んできたりして・・・
でも片づけをすると部屋も綺麗になって、気持ちも晴れるじゃない
きっとそういうことなのよ!

ちなみにうちのトイレは前からフタをちゃんと閉めるように旦那ちゃんにもきつーく言ってます!笑 暖房便座だとフタを閉めてると電気代が違うんですのよ

・・・ほら、金運アップ!笑

でもいつもピカピカではないけど 汗
掃除もこまめにするようにしようっと あたし片付けられない人だからなぁ
ま、もう少しで引越しするし、いっか☆ とか思っちゃうんだよね まだなんにも決まってないのに!笑

よし、今日はホテルだし、お風呂ゆっくりつかって寝るどー!
今日スロットで負けた分も綺麗さっぱり流しちゃいます!怒


(2009-05-19 02:04)
posted by ナヲ at 02:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

名古屋ダイヤモンドホール 開国1日目

名古屋は雨でございます
出張裏ファイナルの時も雨だった気がする・・・
ホルモン×名古屋=雨ですか 飛鳥ですか 違いますね はい

というわけで久しぶりのダイヤモンドホール
そして鎖国の1日目でございます
ちなみにホテルを出る前から同じ階で外人のキャピキャピ騒ぐ声が聞こえてきました。笑 この3日間で声だけで誰が遊んでるのか分かるくらいにまでなれるといいなぁ

リハ中に続々と外人さん御一行がやってきました
しかし誰が誰なのか もはやスタッフとメンバーの区別すらつきません。笑
なんか全員外人だとなんか海外ドラマでも見てるような感じです。笑
吹き替え版求む!

リハ後、BRING ME THE HORIZON(以下BMTH)とBLESSED BY A BROKEN HEART(以下BBABH)にご挨拶
BMTHはイギリスのバンドなんだけど、イギリスらしい雰囲気をかもし出していました。笑 なんかシャイというかおとなしい感じ
一方BBABHはアメリカ人!(1人カナダ人だけど)って感じで超陽気に向こうからバリバリ話しかけてきてくれます。笑
あたしは全然分からなかったけど、他のメンバーはなんとなくイギリスの顔つきとアメリカの顔つきも分かるって言ってた。すげーな。笑

初日とあって、リハもセッティングが押し押し・・・
こりゃ時間ピッタリには絶対終わらないなぁ 最悪開場も相当押しそうだな・・・と思ってたんだけど、セッティングに時間かけたけど演奏時間を相当はしょってちゃんと2バンドとも時間通りに終わらせてた。
その辺外国はシビアだったりするからね。 時間すぎたら余裕で外音をOFFにしたりするし。

リハ後はBBABHのメンバーとちょこちょこ喋ったりCD渡したり(BMTHにはユーロツアーの時にイギリスでダイスケがBMTHのLIVEを見に行ってて渡し済みでした。ナイス!)
ちなみにBMTHとBBABHの両バンドは世界各国をすでに一緒にツアーで廻ったり何度も対バンしてたらしく仲良しさんでした。
それにしても英語が喋れないのはきついっすわー 全然異文化コミュニケーションがとられへん・・・涙

そして本番
記念すべき鎖国の黒船一発目はBBABH
ロケンロー漂う懐かしいメタルな感じで完全に80年代炸裂(Tシャツ・髪型含むw) ウキウキ見てました
ドラムがキックとタム全部にトリガー使っててリハの時聞いてた外音が半端なかったっす。笑 つか、袖で見てたらギターのシュレッドがなぜか袖のうちらの目の前にまで来て超絶早弾きを魅せてきました。笑
でも顔は完全に「素」だったのがとても印象的でした。笑

そしてお次はBMTH
おまっとさん!って感じで待ってた人も多かったと思います
しかも単独公演は名古屋飛ばされてるしね・・・涙
あと、単独公演のチケットが売り切れて取れなかったから鎖国の方に来るって人もたくさんいると思いますが、クリマンに単独はもう少し大きなところでやった方がよかったんじゃないすか!?って怒っといたんで。笑 それで鎖国も対バンがホルモンだからチケット取れねーじゃねーか!ホルモンふざけんな!とかは意味不明すぎるんでまじ勘弁してください。 うちらが鎖国やらなかったらそこまでだったんだぞ!むしろ救世主と思われてもいいくらいじゃん ←そこはちょっと調子乗ったか。笑
とまぁ余談はそこまでにしてw
会場からのぬぅおー!っていう洋楽バンドLIVEの独特の空気がすげー上がった! 鎖国の醍醐味を早くも感じております。笑
どこからあんな声でるんだ!って声とさっきまですげー大人しかったのにあのステージングとw 上がります!
そして初めて生でWODみたわ!3列目くらいで参加してみたい!魔人ブウみたいな体の癖してビビリですいません。笑
そしてVoのオリバーが「WALL OF DEATH!」って言い出した瞬間バックヤードがざわざわしだしたのがこれまたそそりましたね。笑 いやいやリアルに死人が出なくてよかった(>_<) 大阪・東京に参戦のみなさんも自分の身は自分で守りましょうね☆

そしてホルモンさん
ツアーも終わったばっかりですが2バンドのあのLIVEを見てたら激上がりですわ!すげーいい気持ちでぶっこんでいけました!
しかもフロアのお客さん達もかなり感情が高ぶってた感じですげー面白かった!さすが名古屋!アグレッシブ!
時間は自分たちのツアーより短めだけどその分全力疾走で駆け抜けた感じで終わった後はしばし呆然としてしまいました。笑
いやー、楽しかった!!! 開国したどー!笑

打ち上げではやはり言葉の壁がありましたがBMTHのスタッフのアダムが日本語ベラベラなのですっげー助かりました。
でもやっぱり基本的にはBMTHはシャイで大人しかったです。笑

そしてベジタリアンとビーガンのメンバーやスタッフが多かったので食べれるものがほとんど無く大変でした。思想や宗教上の理由とかいろいろあるけど、それを貫き通すって並大抵のことじゃ出来ないなって実感したよ。日本ではベジタリアンの人ってそんなにいないかもだけど海外って多いもんね。でもうちらが海外に行く時って食べるものが肉ばっかりでどこで野菜を食べれるのか分からないくらいだったんだよね。笑 「外人、野菜もっと取れよ!」って思ってたんだけど、実際はベジタリアンが多いとかって謎だよなぁ・・・。
日本のメニューにもベジタリアンとかビーガンの人も気楽に外食できるメニューが増えれば良いのにね。
それとストレートエッジの人も多くてお酒も飲まなかったりしたんだけど、飲める人たちがひたすら「SAKE BOMB」(ビールの上に割り箸で橋を作ってその上にショットグラスに入れた日本酒をおいて「SAKE BOMB!」の合図と共にテーブルを叩いてショットグラスごとビールの中に日本酒が入りそれを一気するというハイテンション行為w)をやっていたのが羨ましかったのか、終わりがけでビールをジンジャーエールに、日本酒をカキ氷のシロップに変えての「なんちゃってSAKE BOMB」をひたすらやってたのがすげー可愛かったです。笑
しかしお店側にはすげー迷惑だよなー 日本人なら怒られるのに外人だと怒られないのはどうしてでしょう。笑 そしてお店側にひたすら謝るのは日本人。笑
たくさんのアメリカンジョークならぬイングリュッシュジョークを教えてもらったけど、日本のジョーク何か教えてって言われて何も思いつかなかったのも寂しかったなぁ そりゃ戦争も負けるわ。笑

日記もそりゃ長くなるわ!ってくらいたった一日でいろんなことを考え経験しました。

鎖国〜えのん〜 熱いっす!!

てか、えのんて!笑 そこもっと突っ込んでいいでしょ。笑


(2009-05-06 05:06)
posted by ナヲ at 05:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

またまた名古屋にやってきました

さてさて、出張裏ファイナルツアーも終わってほっと一息・・・

とはいきません。笑

明日から鎖国ツアーが始まります!
とは言っても東名阪の3本だけだからあっという間だけどね

ツアーが終わって日記の更新からも逃げ腰になりつつありますがw、すでに次のツアーとは・・・。

というわけで、今回は名古屋からスタート!
今日はめずらしく新幹線で名古屋入りしました
GWで混み混みかと思いきや、全然空き空きだった!
今考えたら3列とか全部空いてたんじゃないか?ってくらいだったのに2列シートでホルモンメンバーと石川さんと仲良く座ってきちゃいました。笑


さすがの新幹線!早いぜ!
名古屋のホテルに夕方くらいにはついてました
そしてそのまま20時くらいまで爆睡塾(懐かしいw)

20時過ぎにむくむくと起き出して1人さらっとスロット打ちにいって(しみゆうは寝てる間に負けてたらしいw)200円勝って、ひつまぶしをお持ち帰りして22時には帰ってきました。

それにしても気持ちのいい季節になってわくわくしちゃうねー。
ツアーとかじゃなくてプライベートで旅行とか行きたい!名古屋の町も旅行中らしいギャルズがキャピキャピしてて羨ましかったなー。


ホテルに戻って、ひつまぶしを食べながらTVみて、その後ため狂ってた日記を書きながらもネットで物件探してたらあっという間に夜中の2時!驚

さすがに寝ます・・・。
ツアーに出ると毎日お風呂につかって、ちゃんとスキンケアするからお肌の調子がよいです。笑


鎖国ツアー、ご来場の方々は・・・怪我しないように。笑
鎖国が人生初LIVEなんて人は少ないと思うけど、言える事はただひとつ
「自分のことは自分で守りましょう」
ぬるい気持ちでいたら大変ですよー。笑


さて、あたくしも気合入れないと!
ではおやすみなさい! 否!グッナイ!←うるせーw

(2009-05-05 03:32)
posted by ナヲ at 03:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。