2010年02月22日

感動した!

花粉の奴らがあたしの団子っ鼻目指して鼻歌交じりでぞくぞくとやってくるので、デリケートなあたしの団子ちゃんはくしゃみ連発→結果、60%の確率で尿モレ・・・という切ない連鎖です。
あたしも「二度ト来ナイデ!」って言いたい!
でも妊婦ちゃんは薬飲めないからね・・・
この前も気をつけてはいるんだんけどなんだか風邪っぽくなっちゃって、でも薬も飲めないからひたすら寝るしかなくて・・・せっかく久しぶりのお天気ですげー気持ちよかったのにほぼ一日ふぅふぅ言いながら寝てたわ


っていうかそんなことより今日はおばちゃん感動してるのですっっ!!!

先日ちょっとした用事でDragon Ashのkjにメールしたのね。そしたらすげー親身になってすぐ返信くれた上に「病院決まった?なんだったら俺の先輩がやってる病院があって超オススメだよ!」って言ってくれてさ
前にも書いたかと思うんだけど、あたし子宮筋腫のデカめのが子宮口の近くにあるってことで今通ってる病院からは医大紹介するんでそこで帝王切開ですな、って言われてんのね。
でもその医大に一回診察行ったら、別に普通でいけるんじゃね?って言われてさ、んでまた通ってるところに「医大では普通でいけるって言われたんですけど」って言ったんだけどそれでも、うちじゃ無理だなーって感じだった訳ですよ

kjのオススメの病院はkjの先輩が院長してて、MEGUMIちゃんもそこで産んでるって言うし、一回診察してもらってそこでも普通で産めるって言われたらそこで産みたいなぁ・・・って言ってて、今日そこに診察に行ったんだけど、忙しいのにkjもMEGUMIちゃんも一緒についてきてくれたの!涙
うちの旦那ちゃんはこの前のイトコの結婚式でミラクル3連休取った関係でなかなか休みとれなかったから、2人(超かわいい息子ちゃんと3人)がいてくれてすげー心強かった!
kjの先輩の院長先生もすごくいい人で、今までの診察はなんだったの?てくらいしっかり見てくれて話もたくさん聞いてくれたし「大丈夫!いまのとこ普通分娩でいけるよ」って!!!涙
んであたしが普通分娩でいけるって聞いた時、自分のことのように2人も喜んでくれてさ、ほんま

降谷夫妻、どんだけええ奴らやねーーーん!!!!!

赤さんが無事生まれたらkjにお礼として3回くらい抱かれないとだめだな。笑
そしてMEGUMIちゃんはあたしが3回抱く!


というわけで、なんとなく宙ぶらりんだったあたしの出産ですが無事病院が決まりました!
しかもホテルみたいに綺麗でむちゃくちゃ素敵な病院なの!最高!ヒーハー!
キャサリンに話したら「じゃ、お母さんも次そこで産むわ!」ゆうてました。笑


ちなみに今日は通ってた産婦人科でも検診があったんだけど、体重増えすぎてついに怒られ入ります。笑
妊娠前からすでに13kgくらい増えたからな、そりゃ怒られるわ!
つか今までなんにも言われなかった方がおかしいわな。笑
なんかどこか他人事って感じだったからなー
今回も怒られたっていうか初めて体重について触れてきたってくらいだったし。。。なんかどうせ他の病院で腹切るし、的な感じが否めなかったね

ま、とりあえず妊婦さんだからダイエットとはいかないけどせめて今の体重をキープできるようにお母ちゃん頑張ります!!!
おととい超美味しいレアチーズケーキを作り上げたばっかりなのに・・・涙

そう!それと、その病院の検診で赤さんが逆子ではないんだけど、横の位置に来ちゃってたのね。このまま逆子になっちゃうとこれまた帝王切開確定だよって言われて、kjなんかと待ち合わせするまでの間1時間半くらい「頭が下で足が上だよー」って言い聞かせてたら、kjの先輩の病院で診察してもらう時にはしっかり頭を下に移動してた!驚
まじいい子すぎるぜー!
お母ちゃんも負けじとさっそく今日のご飯はいつもの半分くらいの量で終了したぜ!
ちなみに赤さんがお腹で動く時、足とか手とかが分かるまではいかないけど、完全にお腹が波打つぜー!ちょっとしたホラーだぜー!


というわけで明日は東京は桜が咲く頃くらい暖かくなるみたいでっせ
花粉症の人にはつらいけど、暖かくなると気分的にも晴れてくるよね!
寒いと体も心も縮こまってしまうからのぅ
心の病も体の冷えからくるものもあるらしいからね
生姜とれ、生姜!
最近いろんな人に紹介したらまじで大反響な生姜茶があって、超オススメだよ!
思いっきり使い途中だけどw これ↓

100222_2316001.jpg

セゾンファクトリーってとこの「生姜茶」ってやつなんだけど、お湯入れるだけで美味しい生姜茶になるし体もあったまってポカポカ!
冷え性の方はぜひお試しあれ!
これから暖かくなるって時に、もっと早く教えんかい!って話だね、すんません。笑

では、起きてるとおなか減るんで・・・寝ます。笑
あ、今日は平成22年2月22日だったね!
22:22に更新するんだったぜー
posted by ナヲ at 23:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月19日

ついに来たのか?!

くしゃみ連発
鼻水も何の意識もなくタラーっと垂れてくる
ついに ヤツらがやってきたのか?
いや、気のせいだ
意識すると余計つらくなってくる
最近増えたTVCMもせいもあるだろう
なんだか熱っぽくもなてきた
からだ中あついかゆい
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた
いったいおれ どうな て


というわけで、今日は専門学校時代の唯一の友達に十数年ぶりに会いに船橋まで行ってきましたー
船橋って響きだけだとすんごく遠そうなイメージだったけど帰りは40分くらいでうちに着くくらい近かった!
次は我孫子を目指してみたいと思います!笑

その専門時代の友達も妊婦さんで臨月ちゃんなんだけど、見た目はあたしと同じくらいのお腹に見えたけどやっぱりでかかったわー!
上に4歳の男の子がいるんだけど、その子がほんと暴れん坊のやんちゃで近年まれにみるクソガキ!テンションあがりました。笑
こういう子ってホントかわいいけど、親は大変ね・・・。
ひと様の子でも本気で怒ってしまうナヲおばちゃん、久しぶりに説教しました。笑
でもまだまだ序の口!次も言うこと聞かなかったら容赦しないからね!

しかし男の子って無茶苦茶だけどすっごく優しかったりするからずるいわ。一緒に遊んでたらあたしの指の怪我に気がついて「ここ怪我したの?痛かった?○○くんちに絆創膏あるからあげるね。それ貼ったら治るから大丈夫だよ。今貼るのとお土産にも一枚あげるからさ。」って。涙
説教したときにはその子に「もう帰っていいよ・・・」と言われたけどw、本当に帰るときは恥ずかしがりながらもほっぺにチューしてくれました!!かわいい!!うちの子も男の子でもいいなー。

そんなわけで帰ってきましたが、せっかく久しぶりに外に干せた洗濯物がすっかり冷たくなっていました・・・がっくし
でも明日からは暖かくなるみたいだねー もう春ですな
フィギアスケートの男子、ニュースでしか見てないけど感動しちゃったなー スポーツっていいなー
上村愛子が可愛すぎるんだけど、どこからかちょっとしみゆうに似てるんじゃないか?という声が上がってきて本人がちょっと調子に乗っているような気がしますが、そんなことより携帯のジェリービーンズのCM、あれがしみゆうですよね?


(2010-02-20 00:24:24)
posted by ナヲ at 00:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

携帯からこんにちわ

新幹線なう←

あえて使ってみました。笑
旦那ちゃんのいとこの結婚式が13日にありまして、旦那が飲食業だからなかなか休み取れないんだけどミラクル3連休がとれたんで旦那実家へ久しぶりに帰省してきますたペン

image/2010-02-15T20:21:151

3連休あっという間だったなーがまん顔
結婚式もアットホームな感じで素敵だったし
赤さんも8ヶ月に入ってお腹パンパンをみんなに見せれてよかった!
次にみんなに会う時にはもう赤さん産まれてるのかと思うと変な感じ
あと3ヶ月もしたら出てきちゃうんだなぁ…早っ!!
つか名前がまじ決まらないや猫2
友達からは勝手に「小股切れ上がり子」とか呼ばれています。笑
苗字が中山なら「中山バミ子」とかも…ないない。笑

亮なんか息子産まれる前、名前の候補に

川北股臭(またくさ)とか
川北乳揉(ちちもみ)とか

挙げてたからね
またくさは嫌やー!!!笑

っていうか、奈良の「せんとくん」でお馴染みのなんちゃら1300年祭ってなんかやってんのかと思いきや、まだなんもやってないんだね。笑
なんかの建物が4月に出来上がるみたいでまだ建設中なんだってさがまん顔あのカウントダウンはなんやったんや。笑


という訳で、特に何ということはないんだけどどうやら携帯から更新できるらしいということを知り、早速テストしてみた!という次第でございます。笑

携帯から更新出来るんなら頑張ればblogらしくなるな。笑

それではみなさま、またお会いしましょーペン
posted by ナヲ at 20:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

寒いどー!

うす!
相変わらず炭酸とアイスを欲する妊婦のナヲちゃんです。
しかし寒いなぁー

さて、近況でございますが
先日スタジオで八王子に向かう車の中で急に心臓が苦しくなっちゃってさ。思わず息を止めちゃったんだけど「駄目だ!息止めたら赤ちゃんに酸素がいかなくなる!汗」と思って息をしようと思ったら逆に息苦しくなっちゃってそしたらなんか余計苦しくなってきて大至急車停めてしみゆうに電話。あたしのあまりの苦しそうな様子にしみゆうも「救急車呼んで!」ってなって大学病院に運ばれてしまいました・・・。
症状自体は10分ちょいくらいで治まって、運ばれた先の大学病院で心電図から心臓エコーから血液検査、尿検査からいろいろ調べてもらったんだけど原因は分からず。。。
心臓ってその症状が出てるときに調べないと分からないんだって。難しいよね。
大学病院で心臓エコーの機械で赤ちゃんの様子も見てもらったけど無事だったので一安心でした。
その後3日くらい症状もでなくて大丈夫だったんだけど、また今朝同じような症状で苦しくなって起きちゃってさ。でも今回は落ち着いて深呼吸しながら自分で脈とか測ってみたんだけどどうやら心臓じゃないっぽい気がするんだよね。んで調べてみたんだけど、たぶん肋間神経痛じゃないかと。
前にロッキンポ殺しのレコーディング中にも同じようにしょっちゅう心臓が苦しくなって病院にいったことあるんだけど、その時に肋間神経痛って言われて首のけん引とかしたんだわ。
久しぶりの症状だったからびっくりしたけど、どうやら妊婦さんに最近多いみたい。お腹が大きくなってアバラボブが圧迫されるのとストレスが原因だってさ。こう見えてデリケートなのね、ナヲちゃん。
まずは病院行って妊婦さんでも対応してくれるマッサージとか探して行ってみようと思います。あーびっくりした!
それにしても半年で2回も救急車に乗るとは思わなかったよ・・・。
救急隊員の方、救急病院の先生方みんな優しくて的確な処置で本当にお世話になりました。ありがとうございました!
というわけで、今は元気です!
宝くじに当たったらまじ救急医療に役立つことに募金する!


あとね、高校の同窓会に行って面白かったわー!
女子高だったからときめくような出来事は一切ないから残念だけどね。笑
あたしの他にも妊婦さんが2人いてあたしより予定日2週間早い子とかいたのにあきらかにあたしのお腹の方がでかかったし!笑
経産婦の友達からは「あたし臨月でこのくらいだったよw」とか言われるくらいでかかった!
なめんなよ!お前らとはスタートラインが違うんじゃい!笑
でもみんなお母さんになったりして子連れだったりするのに基本的に全然変わってなくて面白かったなぁ!子供がそっくりだったり。笑
また半年に一回くらいこうやって集まれるといいな☆


LIVEもまた見に行ってみました。
大好きなHOLSTEINの解散することになってしまったのです。涙
ACBで久しぶりに見たHOLSTEINは昔一緒にツアーを回ったいろんな景色を思い出させてくれて涙が止まらなかったな・・・
HOLSTEINとlocofrankってなんかちょっと特別な存在なんだよね
ジャンルもバンドの立ち位置も全然違うんだけどお互いをすごいリスペクトしあえる仲だし戦友って感じ
ラスト、一緒にやりたかったな・・・
まだまだ聞きたい曲いっぱいあるんですけど!怒
SHACHIも解散しちゃうし、どんどん仲間がいなくなっていっちゃう・・・
続けることって本当に大変なことなんだなって実感するよ
寂しくなるな・・・

ホルモンはまだもう少し続けさせてください。笑
この前も曲作りで楽器陣でスタジオ入ってるとき亮から「この曲はこれこれこうで・・・」なんてアイデアを聞きながら上ちゃんと3人おしっこちびるくらい爆笑してました。笑
相変わらず馬鹿すぎるw お楽しみに!


東京はこの雨もそろそろ雪になるのかな
前回積もったのはちょっとウキウキしたなー
結構降ったよね 思わず外に出て写メ撮ったもんw

yuki.jpg

寒いからみなさんもお風邪など召しませんようご自愛くださいませ!
今月中にまたお会いできるように頑張ります。笑
posted by ナヲ at 21:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。